GitHubで公開していた自作のニュースアプリ(news_app)を実際に触れる形で Web公開しました!
👇 公開URLはこちら
👉 https://news.yuus-program.com/news_app/
誰でも今すぐ使える状態になっていますので、この記事ではその特徴と使い方のポイントを簡潔にご紹介します!
✅ 特徴まとめ(3行でわかるnews_app)
- 軽量&高速:読み込み1秒以内、ノーフレームワーク構成
- 広告なし:ストレスフリーでニュースだけに集中
- カスタマイズ自由:ソースコードは全てGitHubで公開、ローカルでも動作可能
🚀 使い方(Webアプリ編)
1. WebでアクセスするだけでOK!
上記URLにアクセスすると、すでにニュースフィードが読み込まれた状態で表示されます。
- 上部にカテゴリ別のタブ
- 中央にカード形式の記事一覧
- 画面下部にスクロールすると自動で記事が追加(無限スクロール)
ログイン不要・設定不要・即利用可!
2. カテゴリ切り替えが超シンプル
画面上部の「カテゴリタブ」をクリックすると、そのジャンルの記事だけを表示できます。
たとえば:
- 📰 総合
- 💻 テクノロジー
- 🎮 ゲーム
- 🧠 サイエンス
- 📱 スマホ・アプリ
など、ジャンルごとに情報を絞り込んで表示できます。
3. 気になった記事はクリックで閲覧
カードをクリックすると、元のニュースサイトへ遷移します。
閲覧履歴も保存され、今後のパーソナライズに活用予定です。
🔧 GitHubからのローカル実行もOK!
このニュースアプリは、Webで使うだけでなく、自分のマシンでも簡単に動かせます。
git clone https://github.com/Yuusuke9228/news_app.git
cd news_app
php -S localhost:8000
# または
python3 -m http.server
あとはブラウザで http://localhost:8000/
にアクセスするだけ。
MySQLの設定を使えば、ユーザー情報や閲覧履歴の保存もできます。
🛠 こんな人にオススメ!
- 軽量ニュースリーダーが欲しい
- 自分でカスタムできるニュースアプリを探していた
- 技術学習の一環としてOSSに触れてみたい
- フレームワーク無しで学びたい
- 社内向けのイントラ用ニュースビューアを作りたい
📥 今後のアップデート予定
- ダークモード切り替え
- お気に入り機能
- RSSソース追加UI
- ブックマーク機能
- 記事の評価機能(Good/Bad)
🐙 GitHubでコントリビュート歓迎!
ソースコードは以下で公開中です:
👉 https://github.com/Yuusuke9228/news_app
- Star 🌟 もらえると嬉しいです!
- PR・Issue・Fork 大歓迎!
✍️ 最後に
シンプルで静かで自由なニュースアプリ。
「情報は自分で選び、自分で表示する」時代のニュースアプリです。
Web版を触ってみて、気に入ったらGitHubをご覧になって下さい。
サンプルアプリと同じものは、GithubをCronしてDBの設定だけ済ませれば、直ぐにできあがります。
皆さんがカスタマイズして、面白いニュースアプリを生み出してくれる事を期待しています!
🔗 Webアプリを試す:
👉 https://news.yuus-program.com/news_app/
💻 GitHubリポジトリ:
👉 https://github.com/Yuusuke9228/news_app